日本でも注目が高いApple Cardですが、詳細情報が発表されたようです。アメリカでは2019年の8月にリリースが予定されていますが、こちらの記事によるとビットコインなどの暗号通貨や宝くじ、ギャンブル関連、外貨などは購入できないようです。

You also won’t be able to use the Apple Card to buy lottery tickets, casino gambling chips in any form, physical or virtual, or foreign currency or travelers checks.

https://techcrunch.com/2019/08/03/apple-card-cant-be-used-to-buy-crypto/

下記にありますように、Apple CardはApple Payでの支払いの場合は、2%還元、apple musicなどのアップルが運営するサービスからの購入の場合は3%還元に設定されているようです。

card would offer a 2% cash back incentive for using Apple Pay to make purchases. (The physical version of the Apple Card is slightly less generous vs the digital card.) While if you’re buying stuff direct from Apple there’s 3% cash-back.

https://techcrunch.com/2019/08/03/apple-card-cant-be-used-to-buy-crypto/

従来のクレジットカードなどに比べると、かなりの還元率ではありますので期待されている人も多かったのではないかと思います。日本の場合は、Apple Cardのリリース時期はまだ未定ですが、提携するゴールドマンサックスの幹部が世界展開は視野に入れていると話したという情報もあります。ゴールドマンサックスは日本にも支社がありますし、アメリカでの成否次第では日本への展開もありそうです。何しろ、iphoneのシェアが世界的に見ても非常に高いマーケットなのでApple Cardの撤退がない限りは日本への展開もされると個人的には思います。

さて、ペイサービスというと日本ではpaypayや楽天ペイ、先日大きな注目を集めた7payなど様々なサービスがありますが、まだまだどのサービスが生き残るかわからない状況です。LinePayが比較的、早期に参入していたこともあり、また還元率も良かったこともあり、私のまわりでは使っている人が多かったのですが、こちらの記事にもありますようにLineはpay事業への大規模投資により赤字のようです。

まだまだ高齢者をはじめ、大部分の日本人はpayサービスを使っていないと思いますので、そのレイヤーを取り込めれば十分に投資額を回収できるという計画なのだと思いますが、ますます激化するpay戦争のなかでLineが生き残れるのかは不明です。若い世代だけでなく、40代、50代のユーザーも多いようですが、どれだけその世代に浸透できるか(世代人口も多いというだけでなく、収入も多いので消費額も多いという点で)で、勝負が決まりそうです。

その世代の取込みにここ数ヶ月、積極的なのがソフトバンク、Yahoo陣営のpaypayです。総額100億円のキャンペーンは大きな注目を集めましたし、各payサービスのユーザー獲得の方法を従来のマーケティングから消費者への大規模還元の方向にシフトさせるきっかけになった印象すらあります。私のまわりにも、昨年12月のキャンペーン時にパソコンや冷蔵庫を買い換えたという友人が何人もおります。

このような状況の中で、アップルはApple Payを展開しているわけですが、Suicaなどを登録できることでユーザー数も多く伸びているようです。Apple Cardが展開されると当然ですがApple Payとの相性が良いことが予想されますので交通系のプリペイドの使用量が減ってApple Cardにシフトするのか(還元ありますので)、suicaまでのままなのかは気になるところです。

ただ個人的にはデバイスを抑えているAppleとGoogle(pixel)はとても優位な立場にいるのではないかと思っています。アプリをインストールしなくていいとう点でもユーザーの体験的にもメリットがあります。アプリ系サービスはその状況を打破するために余分な還元をする必要を行うあるかもしれませんし、各自が持っているプラットフォームとの連携強化(何らかのメリットをユーザーに提供する)が求められそうです。そういった点でも巨大なプラットフォームを持っているAmazonや楽天、Lineは有利と言えそうです。

デバイスを抑えているApple・Googleなのか。巨大プラットフォームを持つ、Amazo・楽天・Line・Yahoo・メルペイなのか。リアル店舗で顧客接点を持つファミマペイなのか。(7ペイは撤退)まだまだ誰が勝つのか見えないですが、独自サービスのみのスタートアップなどには厳しい戦いになりそうです。あとはユーザーの観点では多くの還元がされると嬉しいと思うので、長く続くといいなということです。